fc2ブログ
09«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»11

発見!気仙沼

WAVOC気仙沼チームによるブログです! 私たち学生の視点で気仙沼の”今”を発信していきます。

発見☆サメタクシー 

5月5日こどもの日、本日も気仙沼駅前はにぎわっております!

気仙沼駅前で、ちょっと珍しいタクシーを発見しました!

皆さんご存知ですか?
これはYoshi kiri号サメタクシーです。
この他にも、

(5月5日三陸新報掲載)
Red Fish号カクレクマノミタクシーや、堅魚丸カツオタクシーが、気仙沼のまちを走っています!
これらの赤いタクシーには「赤いタイムマシーン」になってひとりひとりの心に繋がっていますように。という想いが込めれいるそうです。
皆さんもこのタクシーに出会えるといいですネ(⌒▽⌒)
スポンサーサイト



category: その他

cm 0   tb 0   page top

折り紙ホヤぼーや君 



おはようございます!
気仙沼チームのかいかいです(^^)

半年ぶり以上に気仙沼にやってきました\(^o^)/
気仙沼駅に行ってみると、なんと折り紙ホヤぼーや君が出迎えてくれました!!

さんまの刀もホタテ貝も全て手作りなのですよ(o^^o)

みなさんもぜひ折り紙ホヤぼーや君に会いに行ってくださいねー☆

それではー(^^)

category: その他

cm 1   tb 0   page top

受験シーズン 

こんにちは。
ワカヤマです。



ついにチョコレート記念日を気仙沼で過ごすことに!

今回は気仙沼高校の受験生のみんなを応援しに来ました。

駅でこんなものを発見!



なんだか温かいですよね。
そして、これがお配りしている砂。



こうした温かいやりとり。
東京の駅ではあるでしょうか?
ここ気仙沼駅では、市外に受験にいく生徒さんたちを優しく送り出しているんですね!!

冬の気仙沼は寒いけど、
心はポカポカです!!
やっぱ温かいよ!気仙沼!!

ワカヤマ

category: その他

cm 0   tb 0   page top

出会う。 

そして、出会いました。


category: その他

cm 0   tb 0   page top

金山資料館へ! 

こんにちは、ウチダです!


今度は鹿折にある鹿折金山資料館に来ています(((o(*゚▽゚*)o)))


ここ鹿折金山はかつて「モンスターゴールド」と名付けられた金塊が採掘された地であるそうです。


ここでしか見ることのできない貴重な資料が保存されていて、とても興味深い内容でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ


しかも、なんと!
当時の鹿折金山鉱山主であり、「モンスターゴールド」の名付け親である徳永重康氏は早稲田大学の理事さんだったそうですよ▽・x・▽


まだまだ早稲田と気仙沼には沢山のご縁がありそうですね(o^^o)


category: その他

cm 0   tb 0   page top

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ