fc2ブログ
05«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

発見!気仙沼

WAVOC気仙沼チームによるブログです! 私たち学生の視点で気仙沼の”今”を発信していきます。

居酒屋 ぴんぽん 

こんにちは!気仙沼にくるのは先週ぶりの、金子です(*^_^*)

今回は【居酒屋ぴんぽん】をご紹介します*

ぴんぽん

こちらのお店、気仙沼で出会った方にオススメされて以来、ずーっと気になっていたんです…!

でも、いままでは、居酒屋さんということで、ガマンガマン…>_<。
(基本的に活動中は、お酒は飲まないことになっています。)

でも!今回は新メンバーが参加してくれている便!!
どうしても気仙沼のおいしいお魚を、食べたい!!!

ということで、ついに☆
ぴんぽんさんで、お酒なしで、念願のお食事してきました(≧∇≦)


さて。お店に入ってみると、多くのお客さんが頼んでいて、私たちも迷わず頼んだ一品がこちら…!

おさしみ

な、なんと、この豪華さで2000円☆
アワビ、カツオ、イカ、甘エビ、ホタテ、イワシ、アワビの肝(!)、マグロの心臓の弁(!!!!)
と、これまでになく盛りだくさんのお刺身盛り合わせ!それぞれが新鮮で、濃厚なお味…♡大満足でした(((o(*゚▽゚*)o)))

そして気仙沼ならではの絶品
☆モウカの星☆も、いただきました!

もうか


こちらはなんと、サメの心臓のお刺身。
新鮮なうちに食べられる、サメの水揚量NO.1を誇る、気仙沼ならでは!の、珍味なのです(^ν^)

はじめは、どんなお味なのかな…ドキドキ…!ですが、一口味わってみると、とろける食感、サッパリしたお味にビックリ☆

酢味噌、ごま油、お好みで付けて食べると、さらに美味しくいただけましたっ★

こんな美味しいお刺身たちを、このボリューム、お値段で食べられるだなんて、東京の私たちの目は(☆ω☆)←こんな感じでした!!!笑

キラ4にん

初めていらっしゃる方も、ここに来てお刺身を食べたら、気仙沼ファンになること間違いなし!!

場所は、紫市場のすぐ近く。
みなさんもぜひ、いらしてくださいね♪

宮城県気仙沼市南町1-2-3
tel:0226237007
スポンサーサイト



category: お店

cm 0   tb 0   page top

♪は~まら~んや~♪ 

吉村です(^^)
5月便に続き、今回便(6/8~9)にも参加してきました!
今回はお茶会とホヤぼーやのPVを撮影しました!!

徳仙丈山です。一面のつつじを見ることはできませんでしたが、頂上付近ではきれいな花を咲かせたつつじを見ることができました!
6月便1
6月便2

頂上でホヤぼーやが踊っている様子です。登ってこられた方々にも一緒に踊ってもらいました!子供たちに囲まれてホヤぼーやもごきげんです!
6月便3


鹿折中でのお茶会の様子です。皆さんもくもくとミサンガ作りに励んでます(^^)本当に楽しい時間を過ごすことができました!
6月便4
最後に健康体操!途中も大きな声で「どっこいしょ~」とか「うみねこポーズ~」とか皆さんと言いながら大盛り上がりの健康体操でした!
6月便5


私にとっては3回目の気仙沼でしたが、訪れる度に益々気仙沼が好きになっていきます!気仙沼の人も自然も町も大好きです!!
次に行くときはどんな出会いが待っているのか楽しみにしてます!

category: 活動報告

cm 0   tb 0   page top

5月便の写真です! 

吉村です。
遅くなりました!安波山での写真アップします(^^)

みんなで木を植えるために穴を掘りました!木の根っこがいっぱいでなかなかスコップが入りません(><)
15月便
5月便3

一緒に穴を掘った優しいお父さんたち。俺に任せろ!と頼もしかったです!
5月便4

一緒に植樹をした「どんぐり研究会」のみなさんです!
5月便5


今回植樹に参加した4人です。プラス、牧野カメラマン!5人で行ってきました!
5月便2


なかなかハードな活動でしたが、地元の皆さんの明るさ、温かさにふれ、本当にやってよかったと思いました!
来年も参加しましょう!!
最後に、今回植えた木々たちが大きく立派に育つことを願ってます(^^)

category: 活動報告

cm 0   tb 0   page top

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ