fc2ブログ
11«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

発見!気仙沼

WAVOC気仙沼チームによるブログです! 私たち学生の視点で気仙沼の”今”を発信していきます。

第5回女子会♪ 

こんばんは!金原です。
もう2013年も残すところあと5日ですね…
今回、女子会について書かせてもらうわけですが…!!

なんとこの女子会、
開かれたのは1ヶ月前です。
更新が遅れてしまい
本当に本当に本当にすいません。。
でも本当に楽しい女子会だったので
記憶もはっきりあります!

では早速書かせていただきます!


今回の女子会は気仙沼、現地で
行わせていただきました(^^)

その名も…
「JAZZ喫茶 茶色い小瓶」


…なんてオシャレな名前!!


お店の外観はこんな感じです♪


店内に入ってみると…





壁や棚にはびっしりたくさんのものが!!
お店に入ったとたん、
ここ日本だっけ?
そんな錯覚に陥ってしまいました…

下の写真のたくさんの小物たちは
すべてお客さんからもらったものだそうです。

みんな色んなもの置いてくんだよ〜
車椅子だってあるんだよ、
そうマスターは話してくれました。


そしてそして…
茶瓶のメインといったら

じゃじゃん!


こちらのパンケーキ!!!

女子大生というとパンケーキを
食べるイメージがありますが…笑

ここのパンケーキは東京のものとは
まるで味が違うんです!!
はちみつの味がしっかりあって、
パンケーキ自体はすごい柔らかくて…
とにかくとても美味しかったです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



みんな幸せそうですねえ…( ´ ▽ ` )ノ


私も何度かパンケーキを食べてきましたが
まだこの味のパンケーキに出会ったことは
ありません!!

マスターも本当に優しくて、帰る時も
ありがとうございました〜
ではなく、
いってらっしゃい
って言ってくれるんです。

そんなこと言われたら、
帰りたくなりますよね!!?

気仙沼に訪れの際はぜひ!
茶色い小瓶にいってみてはどうでしょうか??



*お店情報
JAZZ喫茶 茶色い小瓶

〒988-0043
宮城県気仙沼市南郷7-13
TEL:0226-23-7695

スポンサーサイト



category: 未分類

cm 0   tb 1   page top

復興商店街南町紫市場2周年イベント開催中 

おはようございます!現在気仙沼チーム副代表のタナカです。今朝気仙沼に到着しました!12月の気仙沼は寒いですね!

さて、今回はこんなイベントのお手伝いです。



気仙沼復興商店街 南町紫市場が営業開始から2周年ということで、イベントを開催しています!たくさんのサンタさんやホヤぼーやが紫市場を賑わせてくれるようですよ\(^o^)/
餅つき、射的、100円セールなどなど!
とても楽しそうです!

さてさて、今日の気仙沼はちょっと雲が多いですが、その間から見える太陽がとても眩しくて気持ちがよいです。


そんな太陽を浴びながら、今日も楽しく活動させていただきます!

category: イベント

cm 0   tb 0   page top

女子会、第4段♪ 


こんにちは
気仙沼チーム 西村です!


先日、気仙沼女子会を開催しました!
「気仙沼、東北を‘東京で’思いっきり楽しむ!」をコンセプトに始まった女子会も、今回で第4段です♪ぱちぱち



今回伺ったのは、早稲田大学すぐ近くの02cafeさんです。

02cafeさんではドライフードを使ったランチメニューを提供する期間限定カフェ「Dry Food Cafe(ドライフード・カフェ)」がオープンしています。(〜今月21日)
東京で気仙沼や八戸のドライフードが食べられちゃうんです♪♪


*ドライフードとは…
乾物や薫製、瓶詰めや缶詰めなど、常温流通が可能な加工品を総称したもの。
海の恵み、太陽と風が作り出すうまみが凝縮されている。



店内もドライフードカフェ仕様で可愛い!




いただいたお料理はコチラ!

鰹のなまり節の角煮丼
ボリューム満点!!
大きなカツオ!うまみがすごい!!!!!


干し新巻鮭の豆乳グラタン
鮭とまろやかなクリームソースがぴったり!
ゴロゴロお野菜もたっぷりです。


どちらも気仙沼産のお魚のドライフードです!


ドライフード、さすがです!!!(*゚v゚*)
うまみがぎゅっと詰まっていて、新しい美味しさ!!!!!



お食事の後には柚子生姜茶をいただきました。
こちらの柚子も気仙沼産なのです!





東京で気仙沼のお料理を楽しくおしゃべりしながらいただくことができ、とっても素敵な時間となりました(*^_^*)

02cafeさん、ありがとうございました♪


ドライフードカフェは今月21日までの期間限定です!!!
この機会に皆さんもぜひ味わって見てください(((o(*゚▽゚*)o)))





*ドライフードカフェについて*
企画 : 一般社団法人Maru協会 (代表田村さん)
提供期間終了後は、実際に使われたレシピやカフェの来店者からの反応などを現地の漁業関係者に報告する予定だそうです。



*お店情報*

02cafe

tel: 03-6904-2902
東京都新宿区西早稲田1-4-18
(東西線早稲田駅徒歩5分)

category: 未分類

cm 0   tb 0   page top

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ