亀の湯
2014/01/31 Fri. 18:45 [edit]
テスト期間にも、ブログばかり更新していた原田です( ̄▽ ̄)笑
それでも!なんとか私にも
今日で春休みが訪れました。笑
さてさて!
今日は、先日の便で訪れた
「亀の湯」さんについてご紹介(^-^)/
気仙沼市魚町にある
ここの銭湯は、
ちょっぴり他の銭湯とは違うようなのです…♥
お!着きました!!!ここです!

…て
あらま、
もう暗くてあまり見えませんね(@_@)
すみません~💦💦
では入ってみましょう!
すこーしドキドキしながら…
「こんばんはーー(・ω・)ノ」
『いらっしゃ~い!!!!!!』
威勢の良い声で返事をしてくださったのは、
小柄でかわいいおかみさん(o^^o)
ぱっと目に飛び込んで来た受付は、
こんな感じ( ´ ▽ ` )ノ

賑やかですね(^ ^)!
この受付の一角を見ただけで、
亀の湯さんが震災後、
様々な方の応援のもとに営業再開をされたことが伺われます。
そうなのです。
亀の湯さんも、震災により
大きな被害を受けられました。
銭湯を続けるか・取り壊すかも
随分と悩まれたようです。
しかし!!
震災の時のご苦労をまるで感じさせないおかみさんの笑顔(;_;)✨
まるで私達と親戚のような距離感で
『さ、入んなさい^ ^!!!!』
はーい(^-^)
早速銭湯へ!!
…うーむ(^。^)良いお湯………♥
冷え切った身体も
一気に温まりましたo(*゚▽゚*)o
「おかみさん、ありがとう~」
と言うが早いか
おかみさん、
『お茶飲みなさい^ ^』
『これ食べなさい^ ^』
えええ~
おかみさん、そんなにいただいて
良いのですか∑(゚Д゚)!!
温かいお茶に、
みかん、リンゴ、お漬物、お菓子…
などなど
沢山振舞ってもらっちゃいましたヽ(;▽;)ノ⭐

亀の湯さんの、
「ちょっぴり変わっているところ」
とは、
まさにココなのです。
◆とーーーっても親切なおかみさんが
いらっしゃること◆
私達だけでなく、
いらした全てのお客様が
お風呂から上がった後、
美味しいお茶に、果物やお菓子などを
振舞ってくださるのです(;_;)✨✨
さらに、
サンマ漁・カツオ漁の船が来た時には
お刺身も振舞って下さるとか(@_@)!!
もう、
すーっかり寛いでいまい、

お風呂上りにほけーっ(´-`).。oO(
とテレビ…
なーんて、
まるで実家にいるような感覚です。笑
時に他のボランティア団体さんと
亀の湯で遭遇し、
この机を囲んで
プチ交流会になることもあるようで(^^)
もちろん、その時はおかみさんも
混ざって下さいます(*^^*)
亀の湯のアットホームな居心地に
感激です(^O^)♪
様々な食べ物を
振舞ってくださるから…
というだけでなく、
『ここのおかみさんに会いにきたい』
という気持ちから
気仙沼に行くたびに通ってしまいそうです(o^^o)
皆さんも、
ぜひおかみさんに会いに(笑)
亀の湯で入浴してみて下さいね(^o^)
「亀の湯」
住所:
宮城県気仙沼市魚町1-5-3
それでも!なんとか私にも
今日で春休みが訪れました。笑
さてさて!
今日は、先日の便で訪れた
「亀の湯」さんについてご紹介(^-^)/
気仙沼市魚町にある
ここの銭湯は、
ちょっぴり他の銭湯とは違うようなのです…♥
お!着きました!!!ここです!

…て
あらま、
もう暗くてあまり見えませんね(@_@)
すみません~💦💦
では入ってみましょう!
すこーしドキドキしながら…
「こんばんはーー(・ω・)ノ」
『いらっしゃ~い!!!!!!』
威勢の良い声で返事をしてくださったのは、
小柄でかわいいおかみさん(o^^o)
ぱっと目に飛び込んで来た受付は、
こんな感じ( ´ ▽ ` )ノ

賑やかですね(^ ^)!
この受付の一角を見ただけで、
亀の湯さんが震災後、
様々な方の応援のもとに営業再開をされたことが伺われます。
そうなのです。
亀の湯さんも、震災により
大きな被害を受けられました。
銭湯を続けるか・取り壊すかも
随分と悩まれたようです。
しかし!!
震災の時のご苦労をまるで感じさせないおかみさんの笑顔(;_;)✨
まるで私達と親戚のような距離感で
『さ、入んなさい^ ^!!!!』
はーい(^-^)
早速銭湯へ!!
…うーむ(^。^)良いお湯………♥
冷え切った身体も
一気に温まりましたo(*゚▽゚*)o
「おかみさん、ありがとう~」
と言うが早いか
おかみさん、
『お茶飲みなさい^ ^』
『これ食べなさい^ ^』
えええ~
おかみさん、そんなにいただいて
良いのですか∑(゚Д゚)!!
温かいお茶に、
みかん、リンゴ、お漬物、お菓子…
などなど
沢山振舞ってもらっちゃいましたヽ(;▽;)ノ⭐

亀の湯さんの、
「ちょっぴり変わっているところ」
とは、
まさにココなのです。
◆とーーーっても親切なおかみさんが
いらっしゃること◆
私達だけでなく、
いらした全てのお客様が
お風呂から上がった後、
美味しいお茶に、果物やお菓子などを
振舞ってくださるのです(;_;)✨✨
さらに、
サンマ漁・カツオ漁の船が来た時には
お刺身も振舞って下さるとか(@_@)!!
もう、
すーっかり寛いでいまい、

お風呂上りにほけーっ(´-`).。oO(
とテレビ…
なーんて、
まるで実家にいるような感覚です。笑
時に他のボランティア団体さんと
亀の湯で遭遇し、
この机を囲んで
プチ交流会になることもあるようで(^^)
もちろん、その時はおかみさんも
混ざって下さいます(*^^*)
亀の湯のアットホームな居心地に
感激です(^O^)♪
様々な食べ物を
振舞ってくださるから…
というだけでなく、
『ここのおかみさんに会いにきたい』
という気持ちから
気仙沼に行くたびに通ってしまいそうです(o^^o)
皆さんも、
ぜひおかみさんに会いに(笑)
亀の湯で入浴してみて下さいね(^o^)
「亀の湯」
住所:
宮城県気仙沼市魚町1-5-3
スポンサーサイト
category: お店
割烹・焼肉・海鮮 ゆう(喫茶&スナック 夜来香)
2014/01/29 Wed. 16:19 [edit]
気仙沼大島の中心に、
なんと…

あのAKB48がキターーーーー!!!
…ちょっと古いですかね。
すみません。笑
主要メンバーの名前くらいは言えます、原田です(・ω・)ノ笑
先日の便で、
私達が訪れたのは、
気仙沼大島の中心地にあるという
「割烹・焼肉・海鮮 ゆう」
というお店(^-^)♪
その名の通り、
焼肉と海鮮料理が自慢のお店だそうで(o^^o)
と知りつつ、
私達は“常連さんにも人気”という
【日替わり定食】をいただきました\(^o^)/笑
この日の日替わり定食は、
*メカフライ定食と
*マグロフライ定食!
まずはメカフライですどどんっ!
こちらがマグロフライ定食っ!!

ありゃ(°_°)
ちょっと見た目だけでは見分けが付かなかったですね。笑
ま、それはともかくっ!笑
800円でこのボリュームは素晴らしい(^o^)✨✨
お刺身まで付いています!!
食べる前にもうご満悦なお姉様方( ´ ▽ ` )ノ
いただきまーすっ!
お味のほどは……
サクサクのフライがご飯に合う*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
お吸い物もの温かさに
心もぽかぽか~❤
お野菜もしっかり採れて、
お腹も充分満たされました\(^o^)/
AKB48も訪れたここ、
「割烹・焼肉・海鮮 ゆう」!
大島に足を運ばれた際には
ぜひぜひ、お立ち寄り下さい~(^-^)/

「割烹・焼肉・海鮮 ゆう」
住所:
〒988-0604
宮城県気仙沼市廻舘115
営業時間:
11:30~14:00
17:00~23:00
定休日:毎週水曜日
なんと…

あのAKB48がキターーーーー!!!
…ちょっと古いですかね。
すみません。笑
主要メンバーの名前くらいは言えます、原田です(・ω・)ノ笑
先日の便で、
私達が訪れたのは、
気仙沼大島の中心地にあるという
「割烹・焼肉・海鮮 ゆう」
というお店(^-^)♪
その名の通り、
焼肉と海鮮料理が自慢のお店だそうで(o^^o)
と知りつつ、
私達は“常連さんにも人気”という
【日替わり定食】をいただきました\(^o^)/笑
この日の日替わり定食は、
*メカフライ定食と
*マグロフライ定食!
まずはメカフライですどどんっ!

こちらがマグロフライ定食っ!!

ありゃ(°_°)
ちょっと見た目だけでは見分けが付かなかったですね。笑
ま、それはともかくっ!笑
800円でこのボリュームは素晴らしい(^o^)✨✨
お刺身まで付いています!!
食べる前にもうご満悦なお姉様方( ´ ▽ ` )ノ
いただきまーすっ!

お味のほどは……
サクサクのフライがご飯に合う*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
お吸い物もの温かさに
心もぽかぽか~❤
お野菜もしっかり採れて、
お腹も充分満たされました\(^o^)/
AKB48も訪れたここ、
「割烹・焼肉・海鮮 ゆう」!
大島に足を運ばれた際には
ぜひぜひ、お立ち寄り下さい~(^-^)/

「割烹・焼肉・海鮮 ゆう」
住所:
〒988-0604
宮城県気仙沼市廻舘115
営業時間:
11:30~14:00
17:00~23:00
定休日:毎週水曜日
category: お店
気仙沼あさひ鮨
2014/01/28 Tue. 20:09 [edit]
東京でも気仙沼でも
「ホヤぼーやに似ている」と
よく言われる、原田です(^o^)/笑
先週末の気仙沼便に参加し、
「気仙沼あさひ鮨」
でお寿司を食べた様子を
ちょこっとレポートしたいと思います(・ω・)ノ
ご存知の方も多いと思いますが、、
「あさひ鮨」といえば、そう、
気仙沼復興商店街紫市場内に
ありますよね(^o^)/
しかーし!
あさひ鮨さんは、
気仙沼だけに留まらず!
*仙台駅店
*仙台店
*一関店
*古川店
と!
計5店舗も持つお寿司屋さんなのです\(^o^)/
メニューもお店によって多少異なっています!
特に、私たちが訪れた
「気仙沼店」には!!
【復興スペシャル】という特別メニューがありました(^o^)!
学生にも手が届く1,500円という価格で、美味しいお寿司が食べられちゃうのです(^-^)/
いざ、公開っどどんっっ!
なななんと!
復興スペシャルには、
「フカヒレ寿司」が入っているのですよ∑(゚Д゚)✨✨
今回、私たちは
「復興スペシャル」と
「波チラシ」をいただきました^ ^
↓「波チラシ」

彩りがとても美しいですね\(^o^)/
それでは、
いただきますっ!!!

う~~~ん(つД`)ノ!!
皆、おいしさに唸り何も言えず…笑
新鮮なお魚にワサビがツンときいており、
何ともたまりませんでしたっ!!
おいしいのもそのはず。
なんと気仙沼店にいらっしゃる
あさひ鮨の社長村上さんらは、
ロンドンで開催された
「スシ・アワーズ2007」でグランプリを獲得されたとか*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

驚きの事実が沢山です~(@_@)
さらに、もう一つ
驚くべき事実に…
村上社長の息子さん、
村上茂雄さんが
早稲田出身の漫画家さんだそうで!
しかも、連載した漫画
『花寿司の幸』は、
気仙沼を舞台にした、お寿司の漫画だなんて…(;_;)✨
早稲田という繋がり、そして
息子さんとお父様の絆を感じ、
私たちの心もほっこり❤
漫画は店内にも置いてありました^ ^
いつか私も読んでみたいです♪
店内には、
村上社長が気仙沼湾を描かれた
ポストカードも置いてありました。
息子さんの絵心は、
もしかしたらお父様譲りなのでしょうか…(^^)?
最後に、
「あさひ鮨」さんが最近始めたという
【漫画ブログ】をご紹介します♪
http://murasakiitiba.wordpress.com/
作者はもちろん、
村上茂雄さんです(^o^)
震災を風化させないため、
そして南海トラフ大地震に生かすために、
2011年3月11日以降、
気仙沼市南町の方々が
現在の仮説復興商店街を運営するまでの道のりを漫画化したものが
ネット配信されています\(^o^)/
これからの更新にも期待です♪
ぜひご覧下さいね(^-^)/
「ホヤぼーやに似ている」と
よく言われる、原田です(^o^)/笑
先週末の気仙沼便に参加し、
「気仙沼あさひ鮨」
でお寿司を食べた様子を
ちょこっとレポートしたいと思います(・ω・)ノ
ご存知の方も多いと思いますが、、
「あさひ鮨」といえば、そう、
気仙沼復興商店街紫市場内に
ありますよね(^o^)/
しかーし!
あさひ鮨さんは、
気仙沼だけに留まらず!
*仙台駅店
*仙台店
*一関店
*古川店
と!
計5店舗も持つお寿司屋さんなのです\(^o^)/
メニューもお店によって多少異なっています!
特に、私たちが訪れた
「気仙沼店」には!!
【復興スペシャル】という特別メニューがありました(^o^)!
学生にも手が届く1,500円という価格で、美味しいお寿司が食べられちゃうのです(^-^)/
いざ、公開っどどんっっ!

なななんと!
復興スペシャルには、
「フカヒレ寿司」が入っているのですよ∑(゚Д゚)✨✨
今回、私たちは
「復興スペシャル」と
「波チラシ」をいただきました^ ^
↓「波チラシ」

彩りがとても美しいですね\(^o^)/
それでは、
いただきますっ!!!


う~~~ん(つД`)ノ!!
皆、おいしさに唸り何も言えず…笑
新鮮なお魚にワサビがツンときいており、
何ともたまりませんでしたっ!!
おいしいのもそのはず。
なんと気仙沼店にいらっしゃる
あさひ鮨の社長村上さんらは、
ロンドンで開催された
「スシ・アワーズ2007」でグランプリを獲得されたとか*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

驚きの事実が沢山です~(@_@)
さらに、もう一つ
驚くべき事実に…
村上社長の息子さん、
村上茂雄さんが
早稲田出身の漫画家さんだそうで!
しかも、連載した漫画
『花寿司の幸』は、
気仙沼を舞台にした、お寿司の漫画だなんて…(;_;)✨
早稲田という繋がり、そして
息子さんとお父様の絆を感じ、
私たちの心もほっこり❤
漫画は店内にも置いてありました^ ^
いつか私も読んでみたいです♪
店内には、
村上社長が気仙沼湾を描かれた
ポストカードも置いてありました。

息子さんの絵心は、
もしかしたらお父様譲りなのでしょうか…(^^)?
最後に、
「あさひ鮨」さんが最近始めたという
【漫画ブログ】をご紹介します♪
http://murasakiitiba.wordpress.com/
作者はもちろん、
村上茂雄さんです(^o^)
震災を風化させないため、
そして南海トラフ大地震に生かすために、
2011年3月11日以降、
気仙沼市南町の方々が
現在の仮説復興商店街を運営するまでの道のりを漫画化したものが
ネット配信されています\(^o^)/
これからの更新にも期待です♪
ぜひご覧下さいね(^-^)/
category: お店
K-port
2014/01/27 Mon. 10:19 [edit]
こんにちは
卒業まであと2カ月ちょっとで、なんだかブルーな金子です
卒業までに、やり残しがないように・・・と考えることが最近多いのですが、まず思いついたのは気仙沼に行くこと
東京と宮城と離れていても、いまどきはFacebookでつながっていられますが、やはり直接に行かないと、なかなか実感が得られないですもん(^_-)-
現地へ行かない間、共徳丸のことや港のイルミネーション、そのほかにも気になるニュースはたくさん。
そのうち、カフェ好きの私が見逃すはずがない、あの念願のお店に行くことができました
そのお店とは・・・

こちら
K-portさんです(*^_^*)
なんと俳優の渡辺謙さんが、心の港(port)として気仙沼へプレゼントしてくださったようです。
Kにもさまざまな意味が込められているのです・・・が、語り始めると止まらないので、気になる方はHP(http://www.k-port.org/)をご覧ください
さて、こちらのお店には、お飲み物と軽食メニューがありますが、その中でも気になったのが‘ケセンヌマ’と名付けられたこのピッツァ

トマトとガーリックのシンプルなピッツァ、と思いきや、実は塩辛ものっているのです
さすが‘ケセンヌマ’
そのほかにも、クワトロ・フォルマッジョ(4種のチーズピッツァ)の‘ラスパルマス’や、カモミールティ、はちみつジンジャーを頂きました
すっかり癒され、4人の恋愛トーク(?!)も盛り上がります

また、こんな素敵なグッズも売っているので、お土産が買いたいときにもぜひ、立ち寄ってみてはいかがでしょうか


K-port
宮城県気仙沼市港町1-3
TEL:0226-25-9915

卒業まであと2カ月ちょっとで、なんだかブルーな金子です

卒業までに、やり残しがないように・・・と考えることが最近多いのですが、まず思いついたのは気仙沼に行くこと


現地へ行かない間、共徳丸のことや港のイルミネーション、そのほかにも気になるニュースはたくさん。
そのうち、カフェ好きの私が見逃すはずがない、あの念願のお店に行くことができました

そのお店とは・・・

こちら

K-portさんです(*^_^*)
なんと俳優の渡辺謙さんが、心の港(port)として気仙沼へプレゼントしてくださったようです。
Kにもさまざまな意味が込められているのです・・・が、語り始めると止まらないので、気になる方はHP(http://www.k-port.org/)をご覧ください

さて、こちらのお店には、お飲み物と軽食メニューがありますが、その中でも気になったのが‘ケセンヌマ’と名付けられたこのピッツァ


トマトとガーリックのシンプルなピッツァ、と思いきや、実は塩辛ものっているのです

さすが‘ケセンヌマ’

そのほかにも、クワトロ・フォルマッジョ(4種のチーズピッツァ)の‘ラスパルマス’や、カモミールティ、はちみつジンジャーを頂きました

すっかり癒され、4人の恋愛トーク(?!)も盛り上がります


また、こんな素敵なグッズも売っているので、お土産が買いたいときにもぜひ、立ち寄ってみてはいかがでしょうか



K-port
宮城県気仙沼市港町1-3
TEL:0226-25-9915
category: 未分類
| h o m e |