亀の湯
2014/01/31 Fri. 18:45 [edit]
テスト期間にも、ブログばかり更新していた原田です( ̄▽ ̄)笑
それでも!なんとか私にも
今日で春休みが訪れました。笑
さてさて!
今日は、先日の便で訪れた
「亀の湯」さんについてご紹介(^-^)/
気仙沼市魚町にある
ここの銭湯は、
ちょっぴり他の銭湯とは違うようなのです…♥
お!着きました!!!ここです!

…て
あらま、
もう暗くてあまり見えませんね(@_@)
すみません~💦💦
では入ってみましょう!
すこーしドキドキしながら…
「こんばんはーー(・ω・)ノ」
『いらっしゃ~い!!!!!!』
威勢の良い声で返事をしてくださったのは、
小柄でかわいいおかみさん(o^^o)
ぱっと目に飛び込んで来た受付は、
こんな感じ( ´ ▽ ` )ノ

賑やかですね(^ ^)!
この受付の一角を見ただけで、
亀の湯さんが震災後、
様々な方の応援のもとに営業再開をされたことが伺われます。
そうなのです。
亀の湯さんも、震災により
大きな被害を受けられました。
銭湯を続けるか・取り壊すかも
随分と悩まれたようです。
しかし!!
震災の時のご苦労をまるで感じさせないおかみさんの笑顔(;_;)✨
まるで私達と親戚のような距離感で
『さ、入んなさい^ ^!!!!』
はーい(^-^)
早速銭湯へ!!
…うーむ(^。^)良いお湯………♥
冷え切った身体も
一気に温まりましたo(*゚▽゚*)o
「おかみさん、ありがとう~」
と言うが早いか
おかみさん、
『お茶飲みなさい^ ^』
『これ食べなさい^ ^』
えええ~
おかみさん、そんなにいただいて
良いのですか∑(゚Д゚)!!
温かいお茶に、
みかん、リンゴ、お漬物、お菓子…
などなど
沢山振舞ってもらっちゃいましたヽ(;▽;)ノ⭐

亀の湯さんの、
「ちょっぴり変わっているところ」
とは、
まさにココなのです。
◆とーーーっても親切なおかみさんが
いらっしゃること◆
私達だけでなく、
いらした全てのお客様が
お風呂から上がった後、
美味しいお茶に、果物やお菓子などを
振舞ってくださるのです(;_;)✨✨
さらに、
サンマ漁・カツオ漁の船が来た時には
お刺身も振舞って下さるとか(@_@)!!
もう、
すーっかり寛いでいまい、

お風呂上りにほけーっ(´-`).。oO(
とテレビ…
なーんて、
まるで実家にいるような感覚です。笑
時に他のボランティア団体さんと
亀の湯で遭遇し、
この机を囲んで
プチ交流会になることもあるようで(^^)
もちろん、その時はおかみさんも
混ざって下さいます(*^^*)
亀の湯のアットホームな居心地に
感激です(^O^)♪
様々な食べ物を
振舞ってくださるから…
というだけでなく、
『ここのおかみさんに会いにきたい』
という気持ちから
気仙沼に行くたびに通ってしまいそうです(o^^o)
皆さんも、
ぜひおかみさんに会いに(笑)
亀の湯で入浴してみて下さいね(^o^)
「亀の湯」
住所:
宮城県気仙沼市魚町1-5-3
それでも!なんとか私にも
今日で春休みが訪れました。笑
さてさて!
今日は、先日の便で訪れた
「亀の湯」さんについてご紹介(^-^)/
気仙沼市魚町にある
ここの銭湯は、
ちょっぴり他の銭湯とは違うようなのです…♥
お!着きました!!!ここです!

…て
あらま、
もう暗くてあまり見えませんね(@_@)
すみません~💦💦
では入ってみましょう!
すこーしドキドキしながら…
「こんばんはーー(・ω・)ノ」
『いらっしゃ~い!!!!!!』
威勢の良い声で返事をしてくださったのは、
小柄でかわいいおかみさん(o^^o)
ぱっと目に飛び込んで来た受付は、
こんな感じ( ´ ▽ ` )ノ

賑やかですね(^ ^)!
この受付の一角を見ただけで、
亀の湯さんが震災後、
様々な方の応援のもとに営業再開をされたことが伺われます。
そうなのです。
亀の湯さんも、震災により
大きな被害を受けられました。
銭湯を続けるか・取り壊すかも
随分と悩まれたようです。
しかし!!
震災の時のご苦労をまるで感じさせないおかみさんの笑顔(;_;)✨
まるで私達と親戚のような距離感で
『さ、入んなさい^ ^!!!!』
はーい(^-^)
早速銭湯へ!!
…うーむ(^。^)良いお湯………♥
冷え切った身体も
一気に温まりましたo(*゚▽゚*)o
「おかみさん、ありがとう~」
と言うが早いか
おかみさん、
『お茶飲みなさい^ ^』
『これ食べなさい^ ^』
えええ~
おかみさん、そんなにいただいて
良いのですか∑(゚Д゚)!!
温かいお茶に、
みかん、リンゴ、お漬物、お菓子…
などなど
沢山振舞ってもらっちゃいましたヽ(;▽;)ノ⭐

亀の湯さんの、
「ちょっぴり変わっているところ」
とは、
まさにココなのです。
◆とーーーっても親切なおかみさんが
いらっしゃること◆
私達だけでなく、
いらした全てのお客様が
お風呂から上がった後、
美味しいお茶に、果物やお菓子などを
振舞ってくださるのです(;_;)✨✨
さらに、
サンマ漁・カツオ漁の船が来た時には
お刺身も振舞って下さるとか(@_@)!!
もう、
すーっかり寛いでいまい、

お風呂上りにほけーっ(´-`).。oO(
とテレビ…
なーんて、
まるで実家にいるような感覚です。笑
時に他のボランティア団体さんと
亀の湯で遭遇し、
この机を囲んで
プチ交流会になることもあるようで(^^)
もちろん、その時はおかみさんも
混ざって下さいます(*^^*)
亀の湯のアットホームな居心地に
感激です(^O^)♪
様々な食べ物を
振舞ってくださるから…
というだけでなく、
『ここのおかみさんに会いにきたい』
という気持ちから
気仙沼に行くたびに通ってしまいそうです(o^^o)
皆さんも、
ぜひおかみさんに会いに(笑)
亀の湯で入浴してみて下さいね(^o^)
「亀の湯」
住所:
宮城県気仙沼市魚町1-5-3
スポンサーサイト
category: お店
コメント
亀の湯とってもあたたかいですね…
こういうふるさと!みたいなところがまさに気仙沼の魅力なんだよな~
色んな人に味わってもらいたい。
こういうふるさと!みたいなところがまさに気仙沼の魅力なんだよな~
色んな人に味わってもらいたい。
ゆーこりん #- URL [2014/02/18 23:35] edit
トラックバック
| h o m e |